
お客様からのご相談
押入れの奥から雨漏りすることが有るのを知っておりますか・・・?
雨漏りは、天井や壁からだけではなく、押入れからの雨漏りも発生するのです
天井を見上げても異変がなく、雨漏りしているかもと感じましたらまず押入れをチェックしてみてください。
押入れの天井や壁に雨染みができていたら、雨漏りが起こっている証拠です!!
生活部屋とは違って押入れは雨漏りの発見が難しい場所なので、見つけた時には木材まで腐食が進んでいる場合も少なくないのです・・
押入れの雨漏りは、屋根の瓦が割れていたりずれていたり、屋根のうえで不具合が有ることがほとんどんです。
雨漏りは目に見えない箇所でも進行してしまうケースが有ることです。
雨漏りはカビなどの原因にもなります。
お気に入りの衣類やお布団までダメになってしまうと結構悲しいですよね。
今年の冬は、長く積雪が予測されています。












