ストレート屋根の特徴と修繕時に注意すべき要点

施工後の写真
ご住所
東京都調布市
ご依頼内容
雨漏り修理

お客様からのご相談

来週から本格的な寒波の影響により気温が更に冷え込むと言われております
温暖化とはいえ、、やはり冬は寒いですね

日本国内の住宅の約8割がスレート屋根で建てられているのをご存じでしょうか?

なぜそんなにも人気の屋根材なのか!
ちゃんと理由が有るのです!!
◆ストレート屋根とは?◆
・主成分がセメントの薄い板で、木片パルプなどの繊維質をつなぎとして練り込まれています。(別名:スレートをカラーベストやコロニアル)

◆特徴
・軽く耐久性が高い
・カラーやデザインが充実
・低価格
・施工可能な業者が豊富
上記のように、お客様によりお好みの屋根を作りやすいのです

スレート屋根の寿命は20年~30年と言われていますが、あくまでも定期的メンテンナンスを行うことで30年持つということです。
もちろんどんな屋根材でもメンテンナンスをしないと、下手をすれば数年で劣化は始まってしまいます。
劣化が進行し雨漏りなどに繋がるケースも少なくありません。
今年の冬は、長く積雪が予測されています。

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要