
お客様からのご相談

雨漏りは屋根や外壁以外でも彦起こることをご存じでしょうか?
意外と見落としがちなのが実はベランダです。
ベランダもメンテナンスをしてあげないと経年劣化により雨漏りを発生するので注意が必要です!
◆ベランダで雨漏り発生の初期症状とは?
・ベランダの下の部屋や軒下にシミが発生
・クロスの剥がれや浮きが目立つ
・軒下の塗装の剥がれ
などがあげられます。
そもそも、ベランダが劣化する原因は何故なのか?
それは以下のことがあげられます。
・365日屋根や外壁同様に雨や紫外線にさらされているため
・物置や植木などを置いている
・洗濯物などで人が歩くため
・ドレンの詰まっていることにより水が溜まってしまう
特に、屋根がついていなかったり、外壁より外側にあるタイプのベランダは雨や風の影響を直に受けやすくなるため劣化しやすくなります。
また床面に物を置きすぎていると負荷がかかるため、必要以上に物を置くことは控えましょう!
ひび割れが浅い場合はトップコートの塗り直しで済むこともありますが、深く大きなひび割れが発生しているときは下地から補修が必要なため費用も高くなります
ドレンの詰まりはご自身でも定期的に掃除をすることで防げます。
ベランダは生活で活用する場所でもあるので経年劣化が進行する前にメンテナンスを行った方が安全で安心です。
今年の冬は、長く積雪が予測されています。











