
お客様からのご相談

先日、S様邸より、屋根が劣化したとご連絡を受け調査しに行って参りました
到着し確認してみると、S様邸は瓦屋根で雨漏りや酷い損傷は有りませんでしたが軒先の瓦が1枚だけ落下してしまっていました。
恐らく、原因は様々ですが経年劣化により振動や強風が加わり漆喰の劣化が始まったと思われます。
その他の瓦は無事でしたが、部分修理しておく必要が有ります。
瓦屋根が1枚でも落ちてしまったら放置はしてはいけません。
何故かというと・・・
下地の防水紙に異常がなければすぐに雨漏りすることはありません。
しかし、 防水紙や下地が劣化しているとそこから雨漏り発生する可能性があります。
また、下地の木材に雨水が染み込んでしまうと屋根を腐らせてしまい最悪屋根が崩壊してしまうことも有るのです。
瓦は重なりあってバランスをとっているので、1枚落ちるだけでも全体のバランスが崩れてしまい、屋根の瓦が一気に落下などしたら相当な重量が有るため大惨事になります。
その為、たかが1枚でも放置は大変危険なのです。
瓦屋根は1枚の交換費用は約8000-15000円です。
コストも被害が拡大してからより遥かに安く済みますよ!!
今年の冬は、長く積雪が予測されています。











