スタッフより
昨日の続きになります。
屋根は今はやりの軒ゼロで、浴室のサッシや中庭に出る
扉には直接雨がかかるようになっていました。そのせいかモルタルの
仕上げ面にはひび割れが生じていました。
今回雨漏り修理してもおそらくしばらくして再度雨漏りが生じることが
想定されるので、中庭部分に屋根をつくって雨がかりを軽減
することをM様に提案しましたが、せっかくの景観が台無しになるとの
ことで却下されました。なので、ひび割れ部分の修復と雨漏り箇所を
修理するにとどめることになりました。
垂れ壁のモルタルを解体していたところ、下地木材の異変に気付きました。
雨漏りが長期間に発生していたためか、下地の木材が腐っていて
その一部は粉々になっていました。
M様にこの状況を説明したところ、壁を解体して下地を作り直して
元のように復旧して欲しい、とのことでした。
それから、モルタルが崩れ落ちるのをハラハラしつつ
垂れ壁の上階にある外壁のモルタルの解体を進めていると、
外壁の木下地や構造体が上端まで朽ちていることが判明しました。
扉周りのシーリングの劣化だけでなく、モルタルのひび割れ部や笠木の部分からも
雨漏りが生じていました。
またシロアリも発生していたようで、雨漏り部分の木下地は
食い荒らされて厚さ2cmのモルタル仕上げのの中身は空洞に
なっていました。
中庭に面した外壁の外壁仕上げと木下地、構造体など
すべて撤去し、内側のモルタル仕上げだけを残しました。
外壁を復旧する際に、鉄骨の上にまず木下地を組み立て、外側には
ラスカット下地を設置し、モルタル仕上げを新規で施しました。
笠木には、雨水の吹込みを防止する構造の製品を採用し、新たに
モルタル壁の上端に鋼板の笠木設置。
植栽部分は水がたまっても劣化しにくいセメント系塗膜防水を塗布し、
中庭に面したサッシや扉まわりのシーリングは打ち替えました。
世田谷区の屋根・外壁リフォームはLOVE STYLEへ!
サイト名 | 屋根修理業者 LOVE STYLE |
---|---|
社名 | (株)LOVE STYLE |
所在地 | 〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目22−25 |
連絡先 | フリーダイヤル:0120-494-978 (電話受付時間 8:00 ~ 18:00) TEL:03-5357-8242 FAX:03-5357-8243 |
事業内容 | 屋根修理・雨漏り修理・屋根のリフォーム |
建設業許可 | 東京都知事許可(般-3) 第154603号 塗装工事業 東京都知事許可(般-7) 第154603号 屋根工事業 |
許可・免許 | JIOリフォームかし保険 ・登録事業者番号:A0304981 ドローン飛行許可 |
アスベスト取り扱い資格等の情報に関して | 石綿作業主任者技能講習 修了 第954号 |
屋根工事業の許可

- 安心施工
- 屋根修理業者 LOVE STYLEは、屋根工事業・塗装工事業の両方で建設業許可を取得。屋根から塗装まで一社完結で対応し、確かな技術と品質で安心の住まいづくりをお約束します。
よくある質問
- 屋根修理業者 LOVE STYLEは直接工事の会社ですか?
- 熟練の自社職人による直接施工です。中間マージンが発生しないので低価格でのご対応が可能です。すべて自社で工事をおこなっております。
- どのようなサービスがありますか?
- 屋根工事・雨漏りの修理・外壁塗装・雨樋修理・屋根の無料診断など、屋根に関する工事を受け付けております。屋根だけではなく外壁もお任せください。
- 外壁塗装はできますか?
- 可能です。屋根工事だけではなく外壁塗装の工事もおこなっております。外壁塗装のみの工事も受け付けておりますので是非ご連絡ください。
その他の雨漏り修理事例
屋根修理業者が教える専門知識
屋根修理業者が教える専門知識を随時投稿しています。