お客様からのご相談
雨樋は良くご自身でメンテンナスの際に見落とし箇所になってしまう部位なので、外壁や屋根だけでなく雨樋も注意して見てみてください
雨樋は経年劣化などにより、ズレや破損してしまうことが有ります。
屋根や外壁とは違い雨水を溜めて静かに地面に流す役割をしています。
その為破損していたりすると静かに地面に流すことが出来なくなり、外壁に屋根からの雨水が触接流れ落ち外壁の塗膜を痛めたり、地面へボタボタと屋根から水が落ちてしまい、地面を削り、ひどいと地盤まで雨水は侵入してお住まいに悪影響を及ぼす危険性が有るのです。
その為雨樋もゴミ掃除や壊れている箇所が無いか見える範囲でご自身でチェックしてあげることも悪化防止に繋がるのです
もちろん明らかに破損している場合は交換が必要です。
足場も必要になるので危険です。
決してご自身で修理をしようとせず、業者へご相談してくださいね












