ベランダから生じた雨漏りの実態と施工で得られた教訓

ご住所
東京都中野区
ご依頼内容
雨漏り修理

お客様からのご相談

何件もの雨漏り修繕を行ってきた場所にベランダがあります。紫外線や風雨に直接さらされるという環境と、手すりの上部に位置する笠木や排水口、外壁と防水層の取り合いなど、様々な防水処理を必要とする箇所が混在しているため、非常に雨漏りしやすい場所なのです。ベランダや屋上にあるドレンも定期的にお掃除が必要です。目に見えて詰まりを確かめられる場合はまだいいのですが、見えない場所にあるドレンはさらにプロによる点検が必要です。ドレンはベランダや屋上の雨水を樋へ流している重要な役割を持っているので、そのドレンが落ち葉やゴミ、砂などで詰まると雨漏りにつながる場合があります。1646N_UNADJUSTEDNONRAW_thumb_3f8中野区Y様邸でもサッシの下に染みがあり、現場調査してもサッシのすぐ上に位置するベランダはきちんと防水処置されていました。しかしベランダのドレンに詰まりがあり、うまく排水されなかった雨水が窓と外壁の取り合いの隙間から、少しずつ染みてきたと判明しました。ドレンの掃除をすると落ち葉や泥で詰まっていた事が分かります。取り除く事でベランダの水もスムーズに排水されました。

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要