お客様からのご相談
先日、K様邸にて瓦屋根の漆喰の詰めなおしにいて参りました
◆漆喰が剥がれる原因とは?◆
漆喰とは、瓦などをつなぎ止める為の接着材のような役割をしています。
瓦自体劣化はあまり怒らないのですが、漆喰は時が経つにつれ、劣化していくのです。
最悪の場合には、瓦が崩落する可能性もあるので定期的メンテナンスが必要です。
劣化原因としては、主に以下のことが挙げられます。
↓ ↓ ↓
・直射日光や風雨
・気温の変化
・振動
など様々な要因があり、この原因自体を取り除く事は困難んなのです。
一般的に、7-10年から経年劣化が始まるといわれています。
15-20年頃には定期的メンテナンスが必要なのです。
K様邸は最後のメンテナンスから16年が経過しておりました。
漆喰の劣化がっはじまっており詰めなおしが必要な状態でした。












