積雪後に判明した雨漏り修理と雪害への対策事例

ご住所
東京都大田区
ご依頼内容
雨漏り修理

お客様からのご相談

先日東京にも雪が積もり、T様から雨漏りの相談をいただきました。雪で雨漏りするの?と思うかもしれませんが、屋根に雪が積もった後は日光に当たりジワジワと溶け出します。その時に屋根に長時間、雪や氷が溶けた水が溜まる事になり、屋根材のズレや亀裂がある場合、建物内部に染み出てしまいます。屋根まで雪かきをするのは難しいので、雪は固まりになると相当な重量になり、雪が積もると屋根に負担がかかったり、ゆがみやヒビが発生して、そこから水が侵入していたケースもありました。1569_CIMG0585屋根だけではなく雨樋も雪の重みに耐えられなく破損しやすくなります。雨樋やバルコニーに雪が積もり、水が流れにくくなって雨漏りに繋がるケースもありました。トップライトがある建物や、陸屋根も積雪が弱点となりうるので注意が必要です。慣れない屋根の雪下ろしや、雪が降る中での屋根チェックは危ないのでやめてくださいこういった天災での雨漏りは、火災保険が適用される事があります。ただし雪の前からの経年劣化が原因の雨漏りには適応されません。

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要