昨夜の豪雨に驚いた方も多かったのではないでしょうか。突然の雨は困りものですが、実は雨漏りチェックのチャンスでもあります。大雨の翌日にどこか雨漏りしていないか、
新宿区のU様からも雨漏り調査のご依頼を受けて伺いました。調査した結果、外壁からの雨水侵入が確認できました。サッシの角のサイディングとサッシ角の継ぎ目のコーキングが切れており、豪雨のせいでサッシの角から水が入り壁を伝っていたのです。水はどんな小さい隙間でも入り込めるので、思いもよらない場所から浸水する事もあります。今まで雨漏りの相談をされたお客様の中には雨漏りは屋根からだと思って、調査してみると外壁が原因だと分かりビックリされるようですが、外壁からの雨漏りも非常に多いのが現実です。中でもコーキングの劣化は避けて通れないもの。経年とともに劣化するのは仕方ない事です。コーキング打ち換えと外壁塗装は10年を目安に行った方がコーキングが長持ちします。同時に屋根も塗装した方が住宅には理想的ですが、雨漏りは困りものですが、原因を突き止め、雨水を正しいやり方で受け流せば心配ありません。