お客様からのご相談


今回は、H様邸へ天窓と屋根の定期メンテナンスに行って参りました!!
◆天窓の代表的なデメリットは2つ◆
・雨漏りリスクが高いことです
天窓は壁面の窓よりも発生リスクが高いのです。
防水工事を適切に丁寧に行ってもらうことが重要になります。
・結露が多い
普段から結露に悩んでいる人は多いのではないでしょうか・・・
結露の多くは窓や窓枠に生じていますが、天窓も例外ではありません。
特に冬場の北側に天窓は結露水が滴ることもありますから注意が必要です。
上記以外にも、防水加工が劣化しやすかったりするので、施工会社と良く相談しご自身も理解しておく事が重要なのです。
そうしたことにより、天窓は明るいお部屋作りや換気等でもメリットが多いため気持ちよく活用できるのです











