中野区で屋根材破損の雨漏り修理

ご住所
東京都中野区
ご依頼内容
屋根の無料診断
使用材料

スタッフより

ご自宅に目が向きがちなこの時期は屋根の雨漏り調査依頼が増えます。 中野区のお客様からも屋根の破損を心配してご連絡いただきました。 調査したところ屋根に目立った破損はなかったのですが、 屋根材のつなぎ目に施されたシーリングの劣化がありました。 破損が無くて安心した…と言いたいところですが、 屋根材よりも耐久性が短く劣化が早いと言われているシーリングを放置すると、 シーリングを施した屋根材のつなぎ目部分から雨水が侵入してしまう事があります。 20~25年を目安に屋根リフォームをする際に、 屋根を新装すればいいと思われがちですが、 屋根材の耐久性よりもシーリングが劣化する方が早く、 定期点検で小さい不具合を序所に修繕していく方が効率的です。 Jpeg このような屋根調査の際にドローンを活用すれば時間の短縮にもなります。 リアルタイムで映像を共有できるので、お客様の安心感にも繋がります。 屋根の調査を行う際に屋根に上がらせていただいて、 デジカメで写真撮影し住人の方に映像をお見せしながら説明していたのですが、 ドローンを使う事によって同じ映像を同時に見て説明できるようになりました。 さらに狭い場所や、屋根の横や軒下の撮影する事ができるだけでなく、 屋根や足場からの転落も防ぐ事ができるメリットもあるので、 屋根修理を請け負うリフォーム業界でもドローンは活用されています。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の屋根の無料診断事例

施工事例一覧を見る