大田区で陸屋根住宅の雨漏り修理

ご住所
東京都大田区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

大田区M様邸では今まで一度も屋根メンテナンスをした事がないそうで、 陸屋根の点検と修繕工事。 近年はよく目にするようになったのですが、 陸屋根の中心に屋根の一部分を切り取ったような吹き抜けを作り、 家の中心に中庭バルコニーを取り入れた建物があります。 太陽の光が差し込むので視線を気にせず洗濯物が干す事ができ、 シンボルツリーを植えている場合もあります。 お風呂に面する事により露天風呂のようにもでき様々な使い方が楽しめます。 1487_DSCN2427 メリットがある一方でやはりデメリットもあり、 簡単に言うと屋根にポッカリ空いた穴という事で、 多少なりとも雨漏りリスクがあります。 M様にお話をお伺いしてみると先日の雨降りで排水が間に合わず、 しばらく水たまりになっていたそうです。 水がずっと溜まっている状態は建物に悪影響を及ぼしかねません。 陸屋根の防水層や笠木の劣化、屋根の立ち上がり部分や、 床との取合い部分の劣化と亀裂が見られたので、こちらも合わせて修繕していきます。 デメリットがある場合でも、定期的なメンテナンスと正しい改修工事によって 雨漏りのリスクを回避する事ができます。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る