お客様からのご相談

外壁からの雨漏りは実に厄介になることが多いのです。内部には金属もあり、それが腐食すると錆が発生し、内部から爆発する事もあります。それを爆裂と呼びます。また、屋根同様に、確実に雨漏りしている箇所を見つけ出し、補修しないといずれ外壁全体に劣化が進行していきます。確実に雨漏り箇所を見つけ出すのが重要なのです。その為、屋根とはまた違うのでご自身でDIYはオススメしません。その、そろそろSOSかな?と言うサインでもあるチョーキング現象は、塗装の塗り直しの目安だと思ってください。触ってみて、チョークの様な粉が着いたらそれはチョーキング現象の始まりを意味しています。チョーキング現象が発生しているということは、塗膜の機能が完全でなくなっているということなのです。そのため、外壁塗装のメンテナンスが必要になります。塗膜をちゃんとすることで、外壁の雨漏り防止に繋がるのです。











