錆、それは確実に除去し、防がなければどんどん広がっていく現象であり、金属製の物質が含まれていると表面塗膜が劣化した後、長期的に放置してしまうと、錆が発生してしまうのです。こうしたサビは、雨水があたることで錆汁を出し、周囲に被害を与えて行きます。屋根の錆だけにとどまらず、外壁やその他部位にも影響を与えてしまう可能性もあり、もらい錆等をしてしまうと更にお住まいはどんどん錆いき、錆が進行した箇所は穴が開いてしまったりして雨漏りに繋がることも有るのです。そうしたケースは少なくありません。その為、金属製の屋根材は定期的に塗装が必須となってきます。塗装をすることで塗膜を張り、雨水がはじく屋根となるのです。ご自身でよく錆の上から塗装をする方もいますがそれは修復にはなっていないのです。先ほどもお伝えしたように、錆は確実に除去しなければ進行は止まらないのです。