お客様からのご相談
N様より屋根点検の依頼がありました。N様は瓦屋根で屋根点検のリピーターです。台風時に備えておきたいという心構えで大変結構なことだとおもいます。屋根は住まいの外壁と同様、いやそれ以上に過酷な環境で住まいを守り続けて高温で焼いた窯業瓦は材質そのものは非常に強く、数十年でも持ちますがずれたり割れたりする可能性があるのです。また、良く使われているスレート屋根は、材料そのものの耐候性が低く、退色も早いので再塗装や葺き替えが必要です。ガルバリウム鋼板屋根もスレート屋根よりは耐候性がありますが、やはり同様のメンテナンスが必要になります。屋根の再塗装は早ければ10年周期で必要になり、30年を経過すれば全面葺き替えが必要になります。(この年数は、建築地の環境や条件によって異なります。同じように足場を掛けることが必要になる外壁やバルコニーなどのメンテナンスと時期を合わせて行うと経済的です。季節に合わせておうちのお手入れをして、快適にコロナ禍を乗り切りましょう!











