アパートで発生した雨漏り修理と住人対応の一部始終

ご住所
東京都杉並区
ご依頼内容
雨漏り修理

お客様からのご相談

今年は西日本での水害が多発したこともあり例年よりも雨漏り修理に感度が高いお客様が増えた印象です。鉄筋コンクリート造アパートのオーナー様から依頼があり、改修工事の一環として、屋上の防水工事を行うことになりました。基本的に防水工事は、採用する材料・防水層が要求するすべての施工条件を現場で整えなければなりません。建築現場は常に自然環境に対応しながら工事を行わなければならないため、採用する材料・防水層が要求するすべての施工条件を整えることはとても難しいです。というより不可能だと感じています。防水工事は、昔のように指定された仕様書通りに防水層をつくればよかった時代と異なり、近年では下地、防水層、納まりおよび仕上げまで一括して考えなければならないのです。防水層だけが要求品質を満たしていても防水工事としての性能は確保しがたいのです。したがって従来の「採用する材料・防水層が要求するすべての施工条件を現場で整える」という考え方から、「施工現場が抱える問題を優先して、採用する材料、防水層、工法および仕上げなどを選ぶ」と考えを改めなければ確かな防水性能は確保できません。一言でいうと「現場が主役」というそう考えると同様に、防水工事には正解は無く、現場にとって最適かどうかで判断されてしかるべきです。アパート屋上

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要