目黒区 屋根を含む災害に備えて

ご住所
東京都目黒区
ご依頼内容
屋根修理
使用材料

スタッフより

目黒区 屋根を含む災害に供えて 今年もあっという間に半年が過ぎ、 梅雨、台風を始め、やはり自然被害が後をたたない状況です。 このコロナ禍の2年は特に月日の感覚がなくなってきている傾向が強く あっという間にもう後半?と感じている方も多いことでしょう。 今年、願わくばこれ以上大きな自然災害なしに、と皆考えていることでしょう。 しかし、 どちらにしても起きてからでは遅いのです。 どちらの地域でも対策が必須となって来ています。 自然から被る被害は予測ができないのが現状なのですが、 農作物にも被害が出て大きな影響が??と振り返る方も多いと思います。 もしまた大きな被害が起こり、我が家が何かしらの被害を受けたら、、 と実は危惧している方も多いのではないでしょうか。 そして、それをきっかけに念のため屋根の点検をしていたら、不具合を発見したのですが、 どうしたら良いのでしょう。との急のお問い合わせ。それが本日の例です。 しかし、本来屋根の問題は、実はほとんどがある日いきなり起こることではなく、以前からの前兆があるのです! ・大雨や台風のあとにいきなり雨漏りになった ・昨夜、突風の時に屋根の一部が吹き飛んだようだ ・今まで平気だったのに、朝、サッシ周りが急に水浸し ・例年になく結露が多い などなど、多くの方が初めての出来事なので、かなり戸惑われるでしょう。 弊社では可能な限り即対応はもちろんのこと、まずはこのような場合はヒアリングをとても大事に しております。それは、様々な今までの状況や詳細をお聞きすることにより、今の時点での的確な アドバイスや最善な対策を最初にご提案できるのです。 先日も目黒区のS様から強風後の雨の日にサッシから雨漏りがする、とのお電話をいただきました。 状況をお伺いすると、築15年とのこと。 まだまだ新築。それに何も問題がないし、メンテナンスらしきものはほとんどしていない。 とのことでした。 早速伺って拝見すると、原因はすぐに判明いたしました。 強風続きで多くのゴミや木の枝、飛来物が雨樋につまってしまい、流れずにあふれた雨水が一気に 破損部分からサッシの上へ落ちていたからです。 まさか雨樋だったんですか?見えないのでチェックもしていないです。。 S様も驚いていらっしゃいました。 なぜなら15年はまだまだ新築。。実際ほとんどの方がそう思っているからです。 これを機に定期的なメンテナンスも心がけていきます。とのことでした。

無料相談・お問合せ

屋根のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

目黒区の屋根・外壁リフォームはLOVE STYLEへ!

サイト名 屋根修理業者 LOVE STYLE
社名(株)LOVE STYLE
所在地〒156-0056
東京都世田谷区八幡山3丁目22−25
連絡先フリーダイヤル:0120-494-978
(電話受付時間 8:00 ~ 18:00)
TEL:03-5357-8242
FAX:03-5357-8243
事業内容屋根修理・雨漏り修理・屋根のリフォーム
建設業許可東京都知事許可(般-3)
第154603号 塗装工事業
東京都知事許可(般-7)
第154603号 屋根工事業
許可・免許JIOリフォームかし保険
・登録事業者番号:A0304981
ドローン飛行許可
アスベスト取り扱い資格等の情報に関して石綿作業主任者技能講習 修了 第954号

屋根工事業の許可

建設業許可 東京都知事許可(般-3)第154603号 塗装工事業 建設業許可 東京都知事許可(般-7)第154603号 屋根工事業
安心施工
屋根修理業者 LOVE STYLEは、屋根工事業・塗装工事業の両方で建設業許可を取得。屋根から塗装まで一社完結で対応し、確かな技術と品質で安心の住まいづくりをお約束します。

よくある質問

屋根修理業者 LOVE STYLEは直接工事の会社ですか?
熟練の自社職人による直接施工です。中間マージンが発生しないので低価格でのご対応が可能です。すべて自社で工事をおこなっております。
どのようなサービスがありますか?
屋根工事・雨漏りの修理・外壁塗装・雨樋修理・屋根の無料診断など、屋根に関する工事を受け付けております。屋根だけではなく外壁もお任せください。
外壁塗装はできますか?
可能です。屋根工事だけではなく外壁塗装の工事もおこなっております。外壁塗装のみの工事も受け付けておりますので是非ご連絡ください。

その他の屋根修理事例

施工事例一覧を見る

屋根修理業者が教える専門知識

屋根修理業者が教える専門知識を随時投稿しています。

屋根修理業者が教える専門知識一覧へ