梅雨時に目立つ雨樋劣化と雨漏り修理の必要性

ご住所
東京都江東区
ご依頼内容
雨樋修理

お客様からのご相談

梅雨イメージ6月に入るといよいよ梅雨の時期に差し掛かりますねb-ame.gifお住まいの経年劣化のメンテナンスはお済でしょうか?見落としがちなのが雨樋の経年劣化です。少し雨樋の役割と必要性についてお話していきます!◆雨樋とは◆・雨水を地面へと誘導するための大切な装置!その為、破損や経年劣化することでキチンと機能しなくなると屋根から流れ落ちてきた雨水は地面や外壁にダイレクトに降り注ぎます。そうすると、家の土台や家自体を腐食させたりし、屋根からの雨漏りではなく外壁からの雨漏りやシロアリを発生させるなどの被害を起こす可能性に繋がるのです。住宅の安全を守るためにも、15~20年で交換が良いと言われてます。新築の時には取り付けられているので、築年数が雨樋の設置年数であると考えて交換時期を判断すると覚えやすいですね!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要