ベランダの防水工事をDIYするのは危険!プロにおまかせ!

ご住所
東京都世田谷区
ご依頼内容
雨漏り修理

お客様からのご相談

U様から、ベランダから雨漏りがするとの相談をうけました。当初、U様はネットで調べてベランダの防水工事をDIYでやろうと思っていたようようでした。バルコニーは、屋根と違い平らで落ちる心配もないことからしばし、ホームセンターで材料を購入すればDIYできるのではないか?と考える方が少なくないのです。しかし、そう簡単にはいきません。その理由を今からご説明します。最近多いプラスチック製のベランダに多い現象なのですが、夏と冬で伸び縮みします。時期は膨張し、冬場は縮むのです、ですから、普通に塗装するのでは、剥がれる可能性が高いのです。なので、プラスチック用のプライマーで下塗りした上で、伸び縮みに対応できる塗料で上塗りをする必要があります。ベランダ塗装工事は、元々防水工事を施してある場合はまず高圧洗浄を行ってから行います。まずヒビや亀裂が入っているところが、何も防水を行っていないベランダですと、まず、ウレタンを塗って、ガラスクロスシートを貼って乾かすという工程を3回行う必要があり、費用と工程が何倍にもなってしまいます。防水剤は基本的に取扱いが難しいです。例えば主剤と硬化剤を混ぜる2液性塗料の場合、混ぜる分量を少しでも誤ると、硬化不良を起こす可能性があります。また、季節によっても防水塗料の硬さが変わるので、以上のような諸々のことベランダ防水工事

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要