長年使用されたアパートで実施した雨漏り修理事例

ご住所
東京都世田谷区
ご依頼内容
雨漏り修理

お客様からのご相談

アパートのオーナー様より依頼がありました。 オーナー様のアパートは築20年の鉄筋コンクリート造で、3階に賃貸している方から 雨漏りの苦情があるということでした。調査をした結果、外壁タイル 目地に施したシーリング材からの漏水が確認されました。漏水調査の一環 で行った散水調査の際、散水箇所から離れたシーリング材の背面が水の 通り道となっていると考えられました。シーリング材を撤去すると、 背面にある躯体の目地にはバックアップ材が充填されたただけで、シーリング 材は施工されていなかったのです。このため、タイルのシーリング材 目地の被着不良部分から水が侵入し、躯体の打ち継ぎ部やひび割れを伝って 室内に浸水し、雨漏りのようになったのです。そこで、対策として 目地付近のタイルを撤去して、躯体目地部分にシーリング材を充填しました。 タイルを張り直して、躯体の目地にそろえてタイル目地を設け、シーリング 材を施しました。躯体の目地が深い場合、バックアップ材を充填する こともあります。その際は、バックアップ材の上からシーリングを材 を施して、躯体目地を止水することもありますが、打ち継ぎ目地などの ワーキングジョイントとならない目地のシーリング材が3面着が望ましい と思っています。 外壁雨漏り
0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要