強風で破損した雨樋が原因の雨漏り修理事例の全貌

ご住所
東京都日野市
ご依頼内容
雨樋修理

お客様からのご相談

新築で家を建てて以来、雨樋の事は気にして点検した事がなかったそうです。今回は築20年の点検も兼ねて雨漏り調査のご依頼をいただいたのですが、雨樋もちょうど劣化や破損が出てくる時期です。強風のあとから雨樋が壊れたという事でしたが、20年修繕した事がないと、紫外線や暴風雨にさらされて、つなぎ目のコーキングが剥がれたり金具が緩む不具合が、いつ出てもおかしくない時期です。そこに台風などの強風が吹くと破損して雨漏りに繋がってしまいます。1296経年の他にも施工不良で雨樋がズレたり金具が緩むケースもあります。この場合は比較的簡単な修繕で済む事も多く、樋の位置を正しく収めて、金具を締める事で不具合がなくなる場合もあるので、雨樋がズレただけで修理を呼ぶのは申し訳ない…と思わずに、目に見える破損だけでなく雨樋の中の方でゴミや落ち葉が詰まっている事もありますので、定期的に点検する事が効果的です。

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要