天井カビがきっかけで疑われた雨漏り調査と修理事例

ご住所
東京都杉並区
ご依頼内容
雨漏り修理

お客様からのご相談

Y様から、天井面にカビが発生していて雨漏りではないかと不安があるということで弊社に連絡をくれました。Y様は、マンション住まいです。斜線制限でカットされた外壁付近の天井面が特に酷いということでした。実は、数か月前に他の業者によりウレタンの吹き込みによる断熱工事を実施したとこことでした。ところが、施工部分にカビが再発したというのです。調べてみると、天井面に断熱材が施工されていなかったため、外壁に近い天井面が冷たくなり結露が発生いたのです。結露対策のはずのウレタンによる断熱工事は吹き込みが不十分だったのです。そこでウレタンが充填されていなかった部分にウレタンを再度吹付、仕上げをやり直しました。最初にカビが発生した際に、ボード系の断熱材を張る方法と執るか、ウレタン吹き込み施工で対応するならば、ウレタンが到達しなければならない部分にあらかじめ穴を開け、充填状況を確認できるような方法で施工すべき最近コストカットのためか、職人不足のためか以前なら当然施工されていたものが施工されていない事態にしばしば遭遇します。こういったことは住んで数年は経たないと分からないので、お客様は困惑されますが、我々はそういう場合のお客様の良き相談相手として対応できる存在でありたいと思います。天井カビ

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要