4年ぶりの屋根点検で発見された金属屋根の劣化箇所

ご住所
東京都渋谷区
ご依頼内容
雨漏り修理

お客様からのご相談

E様は、4年ぶりに屋根点検をしたいとのことでした。E様ののお宅は金属屋根です。E様は以前、屋根の傷みを放置したため、改修費用が膨大になった経験をお持ちなのです。ですから、それ以降は定期点検を怠らないように心がけているそうです。屋根や外壁の点検、修理を忘れて、傷みやひびを放置すると雨漏りなどで構造部分まで傷み、家全体に影響が及ぶ場合もあります。大規模な改修を回避するためには、適宜点検&修繕することが大切できれば梅雨の時期が来る前に済ませておくことをお勧めします。マンションと違い一戸建ては、住まい手が自発的に定期的なメンテナンスが必要に家の価値を高く、長く保つためには不具合が起こる前に補修することが肝心なのです。屋根や外壁は普段意識しない部分ですが、傷や雨漏りを放置すると、柱など構造事態に雨水や湿気が侵入することになるので、躯体まで損傷してしまう可能性があります。最悪の場合は、建て替えもしくはそれ以上の費用がかかる大掛かりな工事になってしまいます。屋根は定期的な点検が必要です。目安を申し上げると、瓦屋根は5~6年ごと、スレート屋根は4~6年ごと、金属素材の屋根は2~3年ごとになります。素人が屋根に乗るのは危険なのでおやめください。下から見上げるか、高い建物から見下ろすことで以下のポイントを注意してご覧ください。粘土瓦ならば、瓦のずれ、浮き、軒先や屋根面のたわみ、こけ、雑草などがないかどうか化粧スレートならば色褪せ、さび、金属部分のさび、腐食がないかどうか金属系屋根ならば表面のさび、色あせ、ゴミなどがないかどうかご確認下さい。金属屋根

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要