お客様からのご相談
N様邸で雨漏りの調査依頼を受け行ってきました。屋根に上ってみると棟板金の浮きとともに釘が浮いています。棟板金の下の笠木が腐食して釘が浮いてきたのが原因で雨水が入り、建物内に侵入してしまいました。N様に説明しながら屋根の写真を見ていただきました。場合によっては、釘の打ち増しだけで修復できる事もありますが、すでに雨漏りが発生している状態だったので棟板金と下地材の貫板を新しくしました。貫板は木材の他に、腐食しにくいプラスチック樹脂製もあります。屋根の写真を初めて見ると屋根が思った以上に汚れているとの事で、屋根塗装も合わせて行う事もあります。











