トタン屋根の錆を抑える定期点検の実践法

ご住所
埼玉県所沢市
ご依頼内容
屋根の診断

お客様からのご相談

緩い勾配トタン屋根の葺き替えをしに、I様邸に行って参りましたanimal0019.gif到着し、すぐにさびが錆が発生していることが目視で分かるほど進行しておりました。I様もさすがにもう吹き替えたほうがいいと思ったようですsweat01.gif幸いにも細かい穴は有りましたが、屋根全体に広がってしまうような酷い雨漏りはしていなかったので安心しましたicon_biggrin.gif今回葺き替えする屋根もトタン屋根が良いとのことでしたので綺麗な屋根トタンに吹き替えていくことになりましたshine.gif【トタン屋根とは?◆亜鉛メッキ銅板のことを示します。(亜鉛メッキ鋼板とは、鋼に亜鉛を噴射してコーティングした素材のことであり亜鉛をコーティングしないと即錆びます!もともとトタン屋根はコストも安く済み耐震性に優れていますが、もとは銅なので防水性の低い屋根材になります。亜鉛メッキをコーティングしているとはいえ。やはり雨風に当たれば錆始めてしまいますs。なので、防水塗装が必須であり重要になるのです!トタン屋根の耐用年数は約10〜20年といわれており、約7〜10年サイクルで塗装が目安になります。

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要