スタッフより
杉並区のU様は、今まで雨漏りの経験をしていなかったけれど、屋根の
老朽化が気になり昨年ある業者にカバー工法で屋根を葺き替えて
もらったそうです。そうしたらその後、雨漏りをするようになったといいます。
これは、おそらく施工した職人の知識、技量不足と工法確定のミスです。
しかし、カバー工法の問題点はそういった施工面だけにとどまらないのです。
そもそもの工法として、構造的に雨漏りを誘発してしまう可能性があるのです。
まず、屋根の基本的な仕組みに言及します。
木造建物の屋根は、屋根仕上げ材だけによる完全防水ではありません。
基本的には、屋根仕上げ材で雨を浸入させない仕組みを施し、万一雨水が
仕上げ材の下に浸入した際には、速やかに外部に排出できる仕組みに
なっています。
瓦や板金などの屋根仕上げ材が「一次防水」で、下葺き材のアスファルト
ルーフィング等が「二次防水」という考え方です。二次防水のアスファルト
ルーフィングの上に雨水が流れる可能性がありますが、それは正常なのです。
要は二次防水が機能しているかどうかが雨漏りに深くかかわってくるのです。
カバー工法が構造的に雨漏りを誘発する可能性として、下地の腐朽を
確認することができない工法であるという点があります。
カバー工法の一般的な施工手順は、既存のスレート瓦材などの上に粘着層付の
アスファルトルーフィングを張りつけ、その上に金属系屋根を葺きます。
金属系屋根材は釘やビスで固定しますが、既存屋根仕上げ材の下地である
野地板に対して打ち込みます。もし野地板が腐朽していれば、釘やビスが
が効かないため、留め付け強度が低下します。その結果、新規にかぶせた屋根材
が動き、アスファルトルーフィングシートが切れてしまうなどの事故が
起こる場合があるのです。野地板が腐朽しているかどうかは、瓦材を
はがしてみないと分かりません。既存の屋根は、野地板、アスファルトルーフィング、
スレート瓦が隙間なく密着しているため、10年も経過すれば、程度の差
こそあれ、野地板に何らかの腐朽が発生します。したがってカバー工法は
不確定要素が大きい施工法なのです。明日に続きます。


杉並区の屋根・外壁リフォームはLOVE STYLEへ!
サイト名 | 屋根修理業者 LOVE STYLE |
---|---|
社名 | (株)LOVE STYLE |
所在地 | 〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目22−25 |
連絡先 | フリーダイヤル:0120-494-978 (電話受付時間 8:00 ~ 18:00) TEL:03-5357-8242 FAX:03-5357-8243 |
事業内容 | 屋根修理・雨漏り修理・屋根のリフォーム |
建設業許可 | 東京都知事許可(般-3) 第154603号 塗装工事業 東京都知事許可(般-7) 第154603号 屋根工事業 |
許可・免許 | JIOリフォームかし保険 ・登録事業者番号:A0304981 ドローン飛行許可 |
アスベスト取り扱い資格等の情報に関して | 石綿作業主任者技能講習 修了 第954号 |
屋根工事業の許可

- 安心施工
- 屋根修理業者 LOVE STYLEは、屋根工事業・塗装工事業の両方で建設業許可を取得。屋根から塗装まで一社完結で対応し、確かな技術と品質で安心の住まいづくりをお約束します。
よくある質問
- 屋根修理業者 LOVE STYLEは直接工事の会社ですか?
- 熟練の自社職人による直接施工です。中間マージンが発生しないので低価格でのご対応が可能です。すべて自社で工事をおこなっております。
- どのようなサービスがありますか?
- 屋根工事・雨漏りの修理・外壁塗装・雨樋修理・屋根の無料診断など、屋根に関する工事を受け付けております。屋根だけではなく外壁もお任せください。
- 外壁塗装はできますか?
- 可能です。屋根工事だけではなく外壁塗装の工事もおこなっております。外壁塗装のみの工事も受け付けておりますので是非ご連絡ください。
その他の雨漏り修理事例
屋根修理業者が教える専門知識
屋根修理業者が教える専門知識を随時投稿しています。