瓦棒屋根の劣化修理と雨漏り対策の事例

ご住所
埼玉県所沢市
ご依頼内容
雨漏り修理

お客様からのご相談

PENTAX DIGITAL CAMERA先日、I様邸へ屋根のメンテナンスに行って参りましたanimal0019.gifI様邸は、トタン屋根のお宅で築30年程になります。定期的にメンテナンスを行っているの未だに雨漏りが発生したりはしておりません。トタン屋根は定期的に塗装が重要であり必要な屋根材です。その為、コストが安い屋根ではあり人気ですが、他の屋根材より放置してしまうとザビが発生したり穴が開いてしまい雨漏りに繋がるケースが多いのです。今回は、瓦棒を外して確認してみると中の木材は経年劣化によりボロボロになっておりました。このケースは良く見られる現象であり、仕方がない事でもあるのであまり大きな被害ではありません。しかし、経年劣化を放置してしまうとそれは大きな被害に繋がってしまうことが有るのできちんとした修理が必要です。瓦棒は部分修理が可能です!中の木材を綺麗に取り外し新しいのと交換できるのです。その旨をI様にお伝えしたところ、屋根の塗装もついでに行いたいとの事でしたので、今回はまとめて修理することに致しました!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要