屋根の定期点検で戸塚区S様宅に伺いました。屋根点検は単発での依頼は多いものの、S様のように定期点検をされる方はほとんどいません。屋根自体は住宅としての役割が大きいのに、施工の段階からかけるコストや関心が低い傾向にあり、材工価格も住宅全体の15〜25%程度にとどまっています。屋根は雨や雪、台風や竜巻はもちろん、地震や日射、紫外線や埃などからも住宅を保護する大切な役割を果たしており、むき出しのため、夏は表面温度が80度くらいまで上がり、冬は外気温-5度くらいまで冷え込み、気候の影響を直で受け、ダメージも受けやすい箇所です。近年、日本でも欧米諸外国の住宅の長寿命化に倣って、各種取り組みがなされてはいるものの、残念ながら、屋根は相も変わらず、コスト優先のあおりを受け、後回しにされたままです。長持ちする家造りを目指している方はぜひ屋根補強から始めていきましょう。まずは点検から始めてみませんか?