屋根修理とあわせて行った付帯工事の内容

ご住所
東京都日野市
ご依頼内容
屋根修理
使用材料

スタッフより

屋根と外壁塗装を行った時に、 シャッターボックスにも不具合があるとご相談いただきました。 お客様ご自身で塗り直した後からシャッターの巻きがスムーズにいかなくなった、 という事です。塗装前の洗浄の際に水が入り込んでしまったか、 塗装後に乾燥時間を十分取らなかったため、巻き上げた時にシャッターボックス内で 塗膜同士がくっついてしまった事が考えられます。 一般の塗料では重くて巻き上げできないなどの不具合が出てしまいます。 塗膜同士がくっついて剥がれてしまったら、また塗り直ししなくてはなりません。 そうならないように、シャッターに合った塗料選びが必要になってきます。 また巻き上げができなくなったらシャッター自体の交換など、 2度手間、3度手間になってしまいますので、 DIYでのシャッターの塗り替えはおすすめできません。 1156_DSCN2630 外壁リフォームをお考えの方は、 外壁と同時にシャッターも塗装するのが理想的です。 外壁と色を合わせられるのはもちろん、 壁だけが綺麗になってもシャッターがボロボロのままだと、 シャッターの劣化を余計に際立たせてしまう可能性があります。 ★年内に屋根の葺き替え・屋根改修をご検討のお客様は早目のご連絡をお待ちしております。
0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要

屋根修理業者が教える専門知識

屋根修理業者が教える専門知識を随時投稿しています。

屋根修理業者が教える専門知識一覧へ