放置された雨漏りについてS様からのご相談

ご住所
東京都墨田区
ご依頼内容
雨漏り修理

スタッフより

雨漏りを放っておくと 9月に入ってから土日は7週連続で雨が降った。 というニュースを聞きました。 今年は梅雨も長かったので、台風での大きな被害がなかったからといって油断はできません。 実は雨漏りが気になっていて、だけど放っておいている、という方へ。 雨漏りの怖さ事例をお話ししたいと思います。 屋根の専門家からすれば直ちに専門業者へ連絡し、修理をして欲しいのですが コストもかかってしまうし、今は支障もないからしばらく放置で良いかな と考えている方が多くいらっしゃいます。 そのうち天候も良くなって、また起こってからで良いか。 という方もいらっしゃいます。 しかし、雨漏りは自然に治る ということは絶対にありません。 放っておくとゆくゆくは、 家が腐ってゆく、シロアリが繁殖して家を食べられてしまう、カビによって健康までおかされる。。。 などなど、取り返しのつかないことになってしまします。 屋根からポタポタと水が落ちてきた。 という時には、実は既にかなりの広範囲に水が回っている危険性があります。 木材を知らず知らずのうちにどんどん腐食させ、天井ばかりでなく柱の傾きで 地震の時に倒壊の危険性も招いてしまいます。 屋根に少しでも不安を感じている場合は 私たちのような屋根のプロ職人にまずはご相談ください。 お気軽にお問い合わせください。
0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要