異音の原因についてのお問い合わせ事例

ご住所
神奈川県藤沢市
ご依頼内容
屋根の診断

お客様からのご相談

異音の原因は?

何とか今年の台風は過ぎ去ったようだし
ようやく我が家の不具合をゆっくり見てもらいたいと思って、とは
藤沢市のW様からのご相談でした。

ご心配の、音に対する内容とは
夜、雨が叩きつけるコンコンとする音が、台風のせいだけとは思えないほど大きかったので、よく眠れないし、
なによりこれはご近所にも迷惑をかけている気がしていた。。。
そして朝見上げてみると、屋根から続く雨どいの上部から叩きつける音が発生
している。自分では見れないし、早速見に来て欲しい、とのことでした。
これは、すぐに雨どいの破損によるもの、と思われました。

雨どいはどんな家にも付いているものだし、何か違いがあるの?と思うでしょう。
しかし、屋根の形状、勾配、大きさによっても適した種類が違ってきますし
風向きや家周りの植木、落ち葉の状況など、環境によってもそれぞれメンテ
ナンスが必要です。

午後早速拝見すると、集水器に落ち葉がたまり水の流れが塞がれていました。
そのため途中で水は溢れ、その途中が破損していたことで下のトタンに勢いよく
叩きつけていたのです。しかしさらに見てみると、その破損の原因は瓦の
ズレによりかけてしまった瓦が雨どいにあたり破損させているものでした。。。

今回調査をして本当に良かったといえます。なぜならこのままであれば近い
うちに雨漏りが起きていたと思われます。

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要