お客様からのご相談
雨が降ると毎回雨漏りするわけではなく、
雨漏りした時だけ洗面器などを置いてやり過ごしている方は意外と多い事に驚きます。
雨が降るのは毎日ではないし修理をお願いするのはなんとなく面倒…
という声も聞きますが、目に見えて雨水が落ちてきた時には、
すでに住宅内部には雨漏り被害が起きている可能性が高いのです。
長い時間をかけて雨水が天井や壁内部に染み渡って、やっと目に見えた時には
腐食やカビが広がっているという事例をいくつも見てきました。 
雨漏りがあるとご相談を受けて調査にうかがった時、
2階の天井の雨染みには気付いていたのですが、
水滴が落ちてくるような事はなかったので、
今まで見て見ぬふりをしてきたと言うお話を聞きました。
しかし昨年の台風被害を目の当たりにして、
今年のうちに屋根調査をすませたいとのご要望です。
屋根に上がらせていただき調査してみると、
屋根材の劣化やコーキング剥がれがあり、
そこから雨水侵入が確認できました。












