どんな時でも相談が大切な屋根点検のポイント

ご住所
神奈川県藤沢市
ご依頼内容
屋根の診断

お客様からのご相談

屋根の点検

A様からご相談をいただきました。

先月の大雨や長引いた梅雨で実はずっと屋根のことが気になっていた とのこと。
そしてそれなりにその後、自分で点検等みてみたのですが、
かろうじて被害が見当たらなかった。のですが、それにしても心配。
プロの目で となるとどこが違うのか。
具体的に教えて欲しい、とのことでした。

まずはこんなに暑い日々の中での点検
お聞きしただけでも
それは私たちプロに是非お任せを。と感じました。

そして、早速先日、拝見させていただくと陸棟からの雨漏りが発生しているとわかりました。
陸棟とは屋根の一番高い部分で、その上にのし瓦が積まれ、その上に半円の
形をした冠瓦が載せられています。
のし瓦の下部分には漆喰が使用されています。漆喰には防水効果があるので
すが、何かの原因で劣化したり剥がれたりすると雨水が棟の部分に浸透しや
すくなり、それが雨漏りの原因となってしまいます。

A様宅は漆喰の劣化部分を調査し補なった事で、雨漏りは無事改善する事が
できました。
そして、今後の、このような災害時にできるメンテナンスや応急処置など
細かくお伝えでき、何より安心していただけました。

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要