お客様からのご相談
2019年は台風により日本各地で多くの台風被害がありました。
私たち屋根業者も、多くの被害現場を目の当たりにして対策方法や被害の軽減に努めたいと思っております。
地球温暖化の進行により、今年も大型台風が予想されています。
昨年の事も踏まえ早めのメンテナンスをお勧めしております。
屋根材が強風によって吹き飛ばされてしまったり、天井から雨漏りを起こすなど今まで気づかなかったお住宅の劣化に、台風被害にあってから気づくケースが実は多いのです。
また、雨風が外壁のひび割れや、軒天の隙間から浸入するなど、普段の雨では考えられないところから台風の被害が出てしまうのです。
うちは大丈夫だから~と安心する前にメンテナンスをしてから安心してください。
しかし、 メンテナンスが必要だからといってご自身で屋根に上るのは大変危険です。
台風接近中では、いつ突風が吹いてもおかしくありません。
実際に、台風のときに屋根から落ちる事故は起きているのです。
ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらう事をおすすめします!!
細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。












