梅雨時のカビ臭から分かる雨漏り発生の兆候

ご住所
東京都日野市
ご依頼内容
雨漏り修理

お客様からのご相談

洗面所付近がカビ臭いから点検してほしいと日野市に伺いました。 確かにカビの臭いとジメジメした湿気も感じます。 外まわりを点検していくと、サッシと壁の取合いに部分に亀裂が確認でき、 ここから雨水が侵入していました。雨水は外壁から内部に伝っていたのです。 壁を触ってみると、浮いているような違和感を感じます。 洗面所の壁紙を剥がしてみるとカビが発生していました。 何年かかけて外壁から少量の雨水が入り込んで、洗面所の壁内に侵入して 表面には現れない程度のカビをずっと発生し続けていたというわけです。 PENTAX DIGITAL CAMERA こちらの住宅では1年前に洗面所の配管から水漏れして修理していたそうですが、 その後、水漏れは見当たらないもののカビ臭さが消えないので、 まだ見えない所で水漏れしているかもしれないと心配だったようです。 洗面所の配管さえ直せばカビ臭さが消えると思っていた住人も、 原因が雨漏りだという事に驚いていました。 1年前の配管工事で、カビ臭い=配管の不具合という思い込みが 雨漏りの発見を遅らせてしまったのです。 ★屋根の葺き替えをご検討のお客様は早めのご連絡をお待ちしております。
0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要