梅雨の晴れ間に行いたいセルフ点検方法

ご住所
東京都日野市
ご依頼内容
雨漏り修理

お客様からのご相談

梅雨に入り、梅雨の晴れ間が貴重になります。 プランターに水がたまって土がこぼれ、 排水口が詰まってベランダに水たまりができている事もあるので、 雨漏りに繋がりかねず注意が必要です。 日野にお住まいのお客様から、朝起きたらトイレの壁に雨染みができていたと ご相談いただきました。 原因はトイレにある小窓が完全に閉まり切っていなかった事で雨水が吹き込んだ事でした。 この場合はまだ目に見えて確認できるので扱いやすいのですが、 雨がやんでから数時間後に始まる雨漏りもあるので、 貴重な梅雨の晴れ間は住宅のセルフチェックする事をおすすめします。 991_CIMG0527 壁や天井の雨水による染み、屋根材や外壁のヒビや欠けなどの破損、 サッシや窓枠の周り、サッシの隙間、シャッター周りの雨漏り、 雨樋のズレや破損、ベランダのプランターからこぼれた土や落ち葉が 排水口に詰まっていないか…など。 ご相談いただく時にセルフチェックで気になった所をお伝えいただくと よりスムーズに現場調査が行えるので助かります! 破損箇所によっては、事前に用意できる材料などもありますので、 貴重な梅雨の晴れ間の雨漏りチェックを是非してみてください。 ★屋根の葺き替えをご検討のお客様は早めのご連絡をお待ちしております。
0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要