屋根修理[梅雨に向けて雨漏り対策]>新宿区

ご住所
東京都新宿区
ご依頼内容
屋根修理
使用材料

スタッフより

沖縄では梅雨入りしました。 関東でも間もなく梅雨と言うと、まだ5月だと思うかもしれませんが、 梅雨に入ると雨漏り修理のお問い合わせを多くいただき、 雨降りが続くと、お客様にお待ちいただく事になってしまいます。 その間にも雨漏りは進んで建物はダメージを受けます。 そうならないためにも、今から建物のセルフチェックを行う事が大切です。 新宿のお客様にもお問い合わせをいただきました。 梅雨に向けて、今から雨漏り対策を考えてみてはいかがでしょうか。 958_DSCN2406 [屋根] 雨漏り被害一番を受けやすいのは屋根です。 トップライトや太陽光パネルなどのパッキンや屋根との設置部分は特に注意する必要があります。 屋根材や屋根の形状によっても雨水の侵入の仕方が違うので お住まいの屋根材や形状を把握してみるとよいでしょう。 [外壁] 外壁にヒビや亀裂があると、横なぐりの雨で外壁から浸水します。 換気口の周りも隙間がないかチェックする事が必要です。 [ベランダ・庭] ベランダの排水口にゴミや落ち葉などの詰まりがあると、 雨水があふれて雨漏りの原因になります。 置いてあるプランターやエアコンの室外機の下などもチェックしましょう。 [サッシ] サッシの隙間や窓ガラスの立て付け、外壁との境目にも注意してください。 ★屋根の葺き替えをご検討のお客様は早めのご連絡をお待ちしております。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の屋根修理事例

施工事例一覧を見る