お客様からのご相談
4月は日中は暖かいのですが、夜になると冷えるような、
寒暖差が激しくなりやすい時期です。
ベランダは紫外線や風雨を受け、湿気や温度差によって防水層が劣化し、
床や壁が収縮して亀裂が入り浸水しやすい場所です。
洗濯物を干すために人が歩いたり
プランターなどを置く場合もあり常に厳しい環境にさらされています。  館山市でベランダの防水層が劣化、トップコートのひび割れにより、
雨水の侵入が確認できました。
雨漏りは1階の天井部分で、すぐ上にベランダが位置しています。
この時期にベランダを改めてチェックしてみるといいと思います。 

 
 











