虐待防止に向けて制定された体罰禁止ガイドラインの意義

屋根調査 ドローン調査 屋根補強 屋根塗装
保護者による相次ぐ虐待事件を受け、親の体罰を禁止する指針を厚生労働省が
決定しました。親が子どもに体罰を加えることを禁じる改正法の4月施行を前に、
先月18日、厚生労働省は体罰の具体例などを示したガイドラインをまとめました。

体罰禁止は昨年6月に成立した改正児童虐待防止法などに明記されました。
体罰の具体的な線引きを示すもので、「言うことを聞かないので頬をたたいた」
「長時間正座させた」など具体例を列挙し、「こうした行為はどんな軽いものでも
体罰に該当し、法律で禁止される」としました。ネット上などではしつけができなく
なるなど体罰禁止に反対する声も相次いでいます。体罰禁止を訴えるだけでなく、
体罰によらない育児も広めていく必要がありますね。

この記事の監修者

株式会社 LOVE STYLE
代表取締役 阿部 泰三

雨漏り修理・雨桶工事・屋根工事業者として工事に携わり30年以上。工事監督などの実績を持つ「株式会社 LOVE STYLE」の代表取締役。