DIY修理を安全に行うための相談と助言

ご住所
千葉県千葉市
ご依頼内容
屋根修理
使用材料

スタッフより

最近はDIYが盛んなので、 自分でも少しなら屋根修理をできるはず。 お願いするより待っている間、自分で何とかできそうかも。 そんな方が多いのも最近の特徴です。 具体的には DITが得意なので、自分でコーキングできるのではないか。や、 台風などで強い風のときだけ床に水が漏れるので、大掛かりな工事でなく 簡単に修理したい。などなど このようなご相談も頂くことがあります。 大掛かりな工事は出費もかさみますし、できるだけ抑えたい気持ちは理解できます。 しかし、それを気にするあまり間違った工事をすると、雨漏りが再発、や二度手間、三度手間、、、、と 更なる出費になってしまうこともあるのです。 たとえば、塗り替えだけで雨漏りがとまるのでは。防水性のタイプを選べば大丈夫なのでは。 とのご意見もあります。 しかし、防水性タイプでも揺れに強いというわけではありません。 地震の多い日本では、何度かの揺れでひびが入ってしまうことも少なくないからです。 大掛かりな費用をかけることが難しい場合、雨漏り原因を特定して、最適な塗り替えサイクルまでの間として その間をもたせるための施工方法もあります。 それらを含め、やはり私たちプロにご希望を何なりとご相談いただければと思います。 自分でDIY修理  
0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ
会社概要

屋根修理業者が教える専門知識

屋根修理業者が教える専門知識を随時投稿しています。

屋根修理業者が教える専門知識一覧へ