漆喰の劣化放置は危険信号ですよ!!《厚木市 J様邸》

ご住所
神奈川県厚木市
ご依頼内容
屋根修理
使用材料

スタッフより

PENTAX DIGITAL CAMERA すっかり梅雨も明けて、本格的な夏がやってきましたb-hare.gif また暑さと同時に台風も多く起こる時期にもなります。 屋根のメンテナンスはお済でしょうか?? 先日厚木市にお住いのJ様邸に屋根のメンテナンスに行って参りました。 J様邸は築45年の和瓦のお宅になります。 久しくメンテナンスをしていなかったようで・・・漆喰の酷い劣化が確認されました。 漆喰が剥がれてしまうと、葺き土が流れ出てしまい、棟が沈んでしまったり、歪んでしまったり、時に倒壊する恐れがあるのですsweat01.gif 今回は全体的に漆喰は劣化していたので、状態によりきれいに修理していくことに致しましたshine.gif 漆喰は、劣化が進行してしまうと瓦の固定力が弱まってしまい、強風時や地震の際に棟瓦が倒壊してしまったり、雨漏りの原因にもつながるのです。 漆喰の劣化は瓦屋根にとって見逃せないメンテナンスポイントなのです!! これから本格的な台風もやってきます。 定期メンテナンスをしていない方は、雨漏りが進行する前にメンテナンスをすることをおすすめ致します。 ★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしておりますhiyo02.gif ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらう事をおすすめします!! 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の屋根修理事例

施工事例一覧を見る