スタッフより
雨漏り被害の中でも、実際に生命に関わる事故が起きる可能性があり、そしてあまり知られていない現象・・・それが漏電です。特に、屋根裏にブレーカーがあるお宅は要注意です。 漏電は、大げさではなく、最悪のケースの場合には家が全焼してしまいます。少しでも、何か怪しいな・・・と思ったら、すぐに電気工事士に対応を依頼してください。漏電になる可能性がある箇所の雨漏り修理に関しては、DIYはNGです。 今回は、どんな時に「漏電かも・・・?」と疑えば良いかをご紹介いたします。 
その1 建物内の金属に触るとピリッとする 建物内の金属、例えば金属のドアノブなどに触った時に、静電気とは異なるピリッとした感触を感じたら、漏電かもしれません。この症状では場所を特定できないので、専門家に調査してもらいましょう。 その2 雨が降ると停電になる 自分の家だけ停電する際にいつも雨が降っている、と気づいた場合、漏電を疑ってください。ただ、照明やコンセントの防水に不具合がある場合も同じ症状がおきやすいので、専門家に調査してもらって、必要な修理を切り分けましょう。 その3 家電から水漏れ、水をかぶってしまった 例えば、真上の部屋が浸水した場合、照明器具などが雨漏りで水をかぶってしまったり、照明器具に水が入り込んでしまったりすることがあり、漏電の原因となります。 また、他の電化製品も、濡れてしまったら漏電する可能性があるので、触らないようにしましょう。 その4 漏電遮断器が頻繁に落ちる。 電気を使い過ぎたときに落ちるメインブレーカーではなく、その右側にある漏電遮断器が頻繁に落ちている場合も漏電の可能性があります。 その5 電気代が飛躍的に高額になった 漏電していると電気の供給が非効率的になります。そのため、以前と変わらない生活をしていても電気代が飛躍的に高額になることがあります。 家はとても高価な買い物です。なるべく経年劣化をしないよう、雨漏り対策やメンテナンスは定期的に行い、雨漏りを防止しましょう。もし、大切な自宅が雨漏りをしたら、その本来の価値を取り戻すまでに、時間と気力やお金を使うことになってしまいます。 今現在、ご自宅の雨漏り修理をご検討の際は、まずは、長年板橋区の屋根修理の実績がある、屋根修理業者のLOVESTYLEにご相談ください。

板橋区の屋根・外壁リフォームはLOVE STYLEへ!
サイト名 | 屋根修理業者 LOVE STYLE |
---|---|
社名 | (株)LOVE STYLE |
所在地 | 〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目22−25 |
連絡先 | フリーダイヤル:0120-494-978 (電話受付時間 8:00 ~ 18:00) TEL:03-5357-8242 FAX:03-5357-8243 |
事業内容 | 屋根修理・雨漏り修理・屋根のリフォーム |
建設業許可 | 東京都知事許可(般-3) 第154603号 塗装工事業 東京都知事許可(般-7) 第154603号 屋根工事業 |
許可・免許 | JIOリフォームかし保険 ・登録事業者番号:A0304981 ドローン飛行許可 |
アスベスト取り扱い資格等の情報に関して | 石綿作業主任者技能講習 修了 第954号 |
屋根工事業の許可

- 安心施工
- 屋根修理業者 LOVE STYLEは、屋根工事業・塗装工事業の両方で建設業許可を取得。屋根から塗装まで一社完結で対応し、確かな技術と品質で安心の住まいづくりをお約束します。
よくある質問
- 屋根修理業者 LOVE STYLEは直接工事の会社ですか?
- 熟練の自社職人による直接施工です。中間マージンが発生しないので低価格でのご対応が可能です。すべて自社で工事をおこなっております。
- どのようなサービスがありますか?
- 屋根工事・雨漏りの修理・外壁塗装・雨樋修理・屋根の無料診断など、屋根に関する工事を受け付けております。屋根だけではなく外壁もお任せください。
- 外壁塗装はできますか?
- 可能です。屋根工事だけではなく外壁塗装の工事もおこなっております。外壁塗装のみの工事も受け付けておりますので是非ご連絡ください。
その他の雨漏り修理事例
屋根修理業者が教える専門知識
屋根修理業者が教える専門知識を随時投稿しています。