中野区で瓦棒葺き屋根の雨漏り修理

中野区のT様邸で雨漏りが発生したという事で さっそくドローンを使って調査開始です。 T様邸の瓦棒葺き屋根はトタンなど1枚の金属板を使う工法で、 一定の間隔で心木を入れる瓦棒があり、 この瓦棒の間で温度変化による金属板の伸 …

新宿区でトップライトからの雨漏り修理

新宿のK様邸では、どこからか分からない雨漏りが発生し、 調査の結果トップライトからの雨水侵入と分かりました。 最近の台風や豪雨の影響か、トップライト周辺の板金に亀裂が入っており、 ゴミや泥が詰まって雨水の流れを塞いでいた …

足立区で台風によるダメージの屋根修理

この時期は次々に台風が発生し、 知らないうちに屋根がダメージを受けています。 足立区のM様より強風の後から雨漏りになった気がすると ご連絡を受け現場にうかがいました。 調査してみると2階の天井に水が染み出しています。 屋 …

リビングに染みの日野市で雨漏り修理

日野市のT様邸で大雨と暴風のあとに、 雨水の染み跡をリビングの壁に発見したとご連絡いただきました。 調査の結果、2階のベランダにあるエアコンホースが貫通している壁面の、 つなぎ目部分に不具合を発見しました。 このエアコン …

中野区で豪雨のとき心配な雨漏り修理

今回の大型台風14号は温帯低気圧に変わったという事ですが、 各地で屋根の破損や雨漏り被害の報告をいただいております。 中野区の陸屋根3階建てのD様邸では 数年前から時々雨漏りがあったそうですが、 前回の台風で2階廊下の天 …

新宿区で太陽光パネル設置の屋根修理

2025年4月から都内の新築一戸建て住宅に 太陽光パネル設置義務化の方針が発表され、 今後、太陽光パネルはますます注目される事が予想されます。 近年では自然災害の影響もあり、エコリフォームの関心が高まっています。 エコリ …

大田区で応急処置後の雨漏り修理

毎年台風が来る回数が増えてると感じている方も多いと思いますが、 地球温暖化の影響で海水温が上昇することで台風が強力になっているようです。 今年も台風は例年どおりやって来る事が予想され、 今年こそは台風前に雨漏り点検をお願 …

日野市で激しい雨風のあとの屋根修理

軒がないスッキリしたシンプなデザインの住宅が主流になって数年経ちますが、 軒が無いぶん生活スペースを広く確保できる事と、 都会の狭小地では軒を出すのが難しいという点でも 軒が短い住宅はとても増えています。 さらにコストダ …

足立区ではシーリング劣化で雨漏り修理

足立区のH様邸の雨漏り修理のご依頼を受け現場に伺いました。 リビングに面した壁が湿っているのがわかります。 調査の結果サイディング外壁のシーリングの劣化部分から 雨水が侵入した痕跡が見られます。 サイディング外壁のつなぎ …

日野市で雨水の力で発生した雨漏り修理

雨水の力は少量でも非常に大きいと思う事がよくあります。 長年同じ場所に当て続けると変形したり削れたり穴が空いたりします。 日野市のN様邸の瓦屋根でも同じ現象が起こっていました。 谷樋に銅板が使用されていたのですが、 この …

中野区で無かった事にしたい雨漏り修理

中野区のK様邸では雨降りのたびに雨漏りが発生するわけではなかったので、 次は雨漏りしないかもしれないと考えてしまったそうです。 そう思いたい気持ちはよく分かるのですが、 一度雨漏りしてしまうと雨の通り道ができてしまい、 …

日野市で防水シート劣化で雨漏り修理

15年間住宅のメンテナンスをしながら暮らしてきた日野市のN様邸ですが、 初めて雨漏りしたという事で調査。 屋根材の一部が破損しており、そこからの雨漏りが確認できました。 破損により今まで雨水を防いでいた防水シートがむき出 …

足立区で壁の湿気がきっかけの雨漏り修理

足立区I様邸で洗面所の壁が湿っている事で雨漏りを疑い、 調査をお願いしたいとご相談いただきました。 外壁のシーリングの劣化部分から雨水が侵入した事が分かりました。 サイディング外壁のつなぎ目に使われているのが シーリング …