屋根修理[水に関係するリフォーム]>足立区

住宅リフォームというと、 屋根の雨漏り修理、キッチン、トイレ、お風呂場など 一般に優先されるのが水に関係する部分です。 雨漏り修繕や屋根修理を専門としている我々ですが、 先日も足立の築30年住宅から屋根修理とともに、 ト …

雨漏り?思い瓦でもずれてしまうのです。 目黒区

以前弊社をご利用された方からのご紹介 ということでお電話をいただいたのは 目黒区のS様からでした。 ここ数年、たびたび続いた大きな台風でしたが、目に見える被害もなかったので 今のところ問題なしと思っていました。 しかし、 …

錆びだらけのトタン屋根を放置すると、、雨漏りが止まらなくなります。(雨漏り・屋根修理)≪四街道市≫

錆だらけになったトタン屋根に穴なのどが発生しそこから雨漏りすると、塗装だけでは治らなくなるのをご存じですか? 錆ているということは、塗膜がすべて剥がれ落ちてしまっている状態です。 トタン屋根の鋼板自体が錆で浸食され、薄く …

雨漏り修理[寒暖差が防水層劣化の原因に]>館山市

4月は日中は暖かいのですが、夜になると冷えるような、 寒暖差が激しくなりやすい時期です。 ベランダは紫外線や風雨を受け、湿気や温度差によって防水層が劣化し、 床や壁が収縮して亀裂が入り浸水しやすい場所です。 洗濯物を干す …

屋根の細かい劣化からの雨漏り(屋根修理・雨漏り)≪厚木市T様低≫

先日、厚木市にお住まいのT様低に屋根の雨漏り修理に行って参りました 屋根裏を、除いたら雨漏りしているのが分かったようで、T様はとても慌てておりました。 到着し屋根の上を確認してみると、経年劣化により瓦がずれてしまいその下 …

屋根修理[雨漏り予防に谷樋チェック]>中野区

雨漏りで困っている中野のお客様よりご連絡いただき調査。 屋根に上がらせていただき調べてみると、 谷樋のサビ、めくれ、隙間などの劣化が見られます。 谷樋は立地や住宅の造りによって設けなければならない場合があり、 片流れや切 …

今オススメしたい屋根の無料点検 墨田区

いつもより暖かい冬と春の訪れ の天候について報じられた今年の始まりでしたが そんなことも吹っ飛んでしまう、恐ろしいコロナのニュースで ここのところ自粛ムードが続く毎日かと思います。 TVでは、様々な災害を振り返った特集な …

時短で春の晴れた日にドローンにて屋根調査をしませんか?(雨漏り・屋根修理)≪佐倉市S様低≫

先日、コロナウィルスが流行っているため仕事に行けなくなってしまったのでご自身で屋根のメンテナンスをしようとしたところ、なかなかご自身では調査しにくいとご相談を受け佐倉市にお住まいのS様低へ行って参りました S様低のご要望 …

屋根修理[屋上の亀裂から雨水侵入]>市原市

市原市の集合住宅で雨漏りが心配との事で現場調査に行ってきました。 屋上にあがってみると防水層の劣化がみられ、 亀裂が広範囲に入っています。 こちらの集合住宅では屋上にしばらく水たまりになっていたため、 クラック部分からゆ …

屋上の硬化不良を防ぐ屋根修理(君津市)

君津市のH様から点検の依頼がありました。 H様の所有する鉄筋コンクリート造の建物の屋上で、降雨のあとに現場を確認したところ、 防水層表面の水たまり部分が白化しているのを確認しました。防水工事 施工後間もない時期でした。仕 …

屋根の葺き直し 千葉市

千葉市のY様宅にて、屋根の葺き直しのご依頼がありました。 昨年の雨風の被害で長いことブルーシートでしのいでいたようなのですが 被害の影響で実際の生活で困ることがなかったため、 ご近所の事例を聞いてからと、いろいろお考えだ …

コロニアル屋根のメンテナンス時期とは?(雨漏り・屋根修理)≪江東区C様低≫

  良く見かけるコロニアル屋根ですが、メンテナンス時期をご存知でしょうか? 先日、江東区にお住まいのC様低へ屋根のメンテナンスに行って参りました   コロニアル屋根は、低価格で施工でき、最も普及してい …

屋根修理[雨漏りに繋がる暴風雨に注意]>新宿区

日中は暖かくても夜は肌寒い気温が続きます。 先日、急に突風が吹き強い雨が打ち付けた影響で、 雨樋の一部が飛んで窓ガラスにヒビが入ったり、 外壁の剥がれや隙間から雨水が染み込んで雨漏りに繋がるケースが起こっています。 新宿 …

下地に問題をかかえる場合の屋根改修(世田谷区)

世田谷区のG様から、保有する鉄骨造のビルの屋上の「よじれ」た部分を 見て欲しいと連絡がありました。 調べてみますと屋上部分がアスファルト防水層の 上に保護モルタル押さえを施して仕上げられていました。FRP防水1プライ 使 …

瓦は重いもののはず でもズレて隙間ができている 目黒区

以前弊社をご利用された方からのご紹介 ということで 目黒区のS様からご相談のお電話をいただきました。 昨年に続いた大きな台風の後、実は部屋の何箇所かで天井に雨染みが見られるようになった。 また、雨樋がゆがんで見える箇所も …

屋根修理[天災に対する意識も高まる]>袖ケ浦市

新型コロナ肺炎で不安定な時期という事もあり、 強風や大雨浸水による被害など天災に対する意識も高まっています。 袖ケ浦市の瓦屋根住宅にお住まいのお客様より、屋根の重量が心配で、 リフォームをご検討されているという事で現場調 …

雨樋のメンテナンスは梅雨に向けて大切なことです。(雨漏り・屋根修理)《佐倉市 K様邸》

いよいよ春本番の4月に入りましたが、コロナウイルスの関係で自粛生活になってしまい大変な生活になっている方もいらっしゃるかと思います。。 なかなか外を出歩けない日々ですが、おうちのメンテナンスをしてみてはいかがでしょうか? …

屋根修理[小さい疑いが大きい成果に]>足立区

こんな所から?と思うような小さな庇、 出窓屋根も雨漏りの危険性が隠れています。 小さい疑いが後に大きい成果になる事があるので、 雨漏りに少しでも不安があったら早めにご連絡いただければ 修繕費用も最小限におさえられます。 …

改修工事の一端である雨漏り修理 -2-(港区)

昨日の続きになります。 港区のマンションの理事会からなので 費用はもちろん工法も理事会の皆さまに詳細に説明することを求められます。 理事の方より防水工法はどういうものがあるのか?を問われましたので いくつかご紹介したいと …

在宅で見えてくる、家の不具合と事例 八街市

本日はまるで嵐のような天候の週明けの月曜でしたが、 先週から、そして今週以降にコロナの影響で在宅となる方も多いのではないでしょうか。 そんな中、自宅の環境に注意が注がれたり、いつもより長い時間を過ごしていることによって …

屋根修理[屋根材のつなぎ目から雨漏り]>館山市

強風による屋根への影響が出ています。 強風や突風の後は、ご自宅の屋根を心配しての調査依頼が増えます。 館山市のお客様からも屋根の破損を心配してご連絡いただきました。 調査したところ、屋根に目立った破損はなかったのですが、 …