雨漏り修理[窓枠から水滴編]>足立区F様邸

ご住所
東京都足立区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

「1階の室内窓枠から水が落ちてきて困っています」とF様よりご連絡を受け、 調査にうかがったのち、修理させていただく事になりました。 サッシメーカーに連絡してサッシの不具合を見てもらった所、問題なかったとF様。 411 見てみると、外壁に確認できる亀裂や隙間などはありません。 近くには換気口も見当たりません。 同じ位置の2階部分には窓が無いので、そこからの浸水ではなさそうです。 外壁と窓のつなぎ目も劣化は見受けられません。 原因は窓上部に付いているシャッターボックス内に入った雨水でした。 防水テープが浮いていて、そこからの浸水です。劣化でテープの粘着が弱くなっていました。 窓枠からの雨漏りの場合、サッシの不具合を疑いますが、浸水はそこからとは限りません。 F様の場合、窓枠のコーキングをやり直した方がいいと サッシメーカーからアドバイスされたそうですが、 雨漏りの原因が分からないままのコーキングは、一時しのぎなので避けた方がいいです。 2度手間や調査の邪魔になってしまうなど、まったく意味がない出費になってしまう場合もあります。 まずはどこから浸水しているのか、原因をひとつひとつ探していく必要があります。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る