[今後も重要視される断熱対策]>日野市

ご住所
東京都日野市
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

日野市の3階建て住宅の屋上部分から雨漏りがあるとご相談いただきました。
屋上は常に直射日光にさらされて、雨や雪、強風など寒暖差の影響を直接受ける場所です。
今後も昨年のような猛暑が予想され、冬の積雪など異常気象が警戒されるので、断熱対策は重要視されていく傾向にあります。

雨漏りの原因となったのは防水層の割れで、屋上の立ち上がりに膨張も見られます。
そのひび割れから2階の天井部分に雨漏りしてしまったのです。
侵入した雨水が日光にあたり、立ち上がり部分に膨張が見られました。
またシーリング材も変形や軟化する事があり、雨水が侵入して雨漏りに繋がります。
冬には大雪が積もり、夏には気温が40度を越えるなど異常気象が続いています。
寒暖差は体にこたえますが、建物も定期的なメンテナンスが必要なのです。

天災での雨漏りは、火災保険が適用されるケースがあります。
ただし経年劣化が原因の雨漏りには適応されません。
この判断は難しいものですので一度ご相談ください。
LOVE STYLEでは7m以上の高さまで屋根調査が可能です。
屋根のプロによる無料診断を是非ご活用ください。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ