スタッフより
屋根の骨格を支える部分に「垂木(たるき)」があります。
外から見た時に、屋根材、防水シート、野地板と重ね、その土台となる棟木から斜めに配されている木材が垂木です。
垂木は一般的に455mmの間隔を空けて取り付けられますが、瓦屋根などの重い屋根材は太く、小屋根などの軽い屋根の場合は細いなど、屋根の大きさや重さによって太さやサイズが変わります。
瓦屋根の頭が重いなどと言われるのは、太い垂木に重い瓦が取り付けられてさらに重くなりますが、そのぶん強度も増すという事です。
新宿区のK様邸では、雨漏りで垂木まで雨水が染みていました。
屋根材にヒビや隙間があっても、防水シートが雨水を防いでくれますが、防水シートも劣化などで役割を果たしていない時は垂木まで雨水が侵入してくるのです。K様邸の場合、交換までにはならず、既存の垂木を補強する事になりました。
垂木は屋根を支える大切な部分なので、傷んだままにすると屋根が歪んだりタワミが出たりする事もあります。瓦屋根は崩れる危険性もあるのです。
交換になると大がかりな工事になるので、早めの対策が必要です。
その他の屋根修理事例
- 屋根修理2024.09.20東京都足立区[季節の変わり目に雨漏り点検を]>足立区
- 外装塗装(屋根・外壁)2024.09.20東京都江東区塗装に適した秋を活用して屋根・外壁塗装を済ませよう!《江東区》
- 屋根修理2024.09.19東京都中野区[決め手はドローンによる初めての屋根調査]>中野区
- 雨漏り修理2024.09.19埼玉県所沢市所沢市にてメンテンナス時に気づいた谷樋の劣化
- 屋根の無料診断2024.09.18東京都調布市トタン屋根の耐久年数を把握して長持ちする屋根を目指そう!《調布市》
- 外装塗装(屋根・外壁)2024.09.17神奈川県厚木市厚木市にてすぐ近くに迫る冬に向けて外壁塗装をし直して雨漏り対策