[時に塗装が逆効果になる]>足立区

施工後の写真
ご住所
東京都足立区
ご依頼内容
屋根修理
使用材料

スタッフより

足立区のI様邸の雨漏り調査では防水シートの劣化が確認できました。
屋根の塗装だけ綺麗にしたそうですが、
その下の劣化に気づかずに驚いたそうです。
屋根の塗装は紫外線やヒビを防ぐなどの効果がありますが、
すでに雨漏りしている場合は
雨漏りの原因が塗料で隠れてしまったり、
雨漏り防止に逆効果になる場合もあります。
塗装と雨漏り修理は別物と考えた方がいいでしょう。

雨漏り防止に欠かせないのが防水シートの存在です。
普段の生活では目にする事は少ないのですが、
屋根材の下に貼って水を通さないようにする重要な役割があります。
防水シートも素材によって温度の変化に強いものや、
複雑な形状の屋根にも対応できる伸縮性があるもの、
耐久性に優れているものなど、
屋根の形状や建物の立地条件によって合わせて選択する事で、
さらに防水性を高める事が出来るのです。
しかし、どんなに機能性が高い防水シートでも、
シート同士がしっかり重なっていなかったり、
シワが寄っていたりすると効果も半減してしまいます。
高い施工技術がないと防水シートの本領も発揮できません。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の屋根修理事例

施工事例一覧を見る