日野市でバルコニーの雨漏り修理

ご住所
東京都日野市
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

バルコニーは雨漏りしやすい場所がたくさん集まっています。 日野市のT様邸ではバルコニーの手すりの上部にあたる笠木から 雨漏りが確認されました。 こんな場所から雨漏りがあるのかとT様も驚かれていましたが、 笠木は袖壁に板金のフタをしているようなもので、 異素材同士をくっつけているため、 防水シートやデープ、シーリングなど、雨仕舞いに手抜きがあると、 あっという間に雨漏りに繋がってしまうのです。 T様邸の笠木は板金のビスが経年劣化によるサビで穴があき、 雨水が袖壁内部に侵入していました。 1588_DSCN2404 すぐに発見できた場合はビスのシーリングの補修で済む場合もありますが、 しばらく雨漏りを放置してしまった時は下地の木材部分が腐食しているので、 笠木の鋼板とともに取り替えが必要になります。 近頃は腐食しにくい素材も出ているので色々な組み合わせも可能です。 シーリングは劣化するので、定期的に修繕すると雨漏りを防ぐ事ができます。 ★雨漏りや屋根の不具合についてご質問がありましたら些細な事でもご相談ください。 屋根修理・塗装・葺き替えをご検討のお客様は早目のご連絡をお待ちしております。 熟練の職人による直接施工をご提供させていただきます。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る